↑新刊通販詳細ページはこちら↑

○○を語る

スロットの音について考えてみた

萌えスロリーマンあっくんです。

 

パチンコ屋の中って超音大きいじゃないですか。

 

一般の人はこの音に耐えられないから入れないという話をよく聞きます。

 

 

うってる側はもう慣れているので気にならないかもしれません。

 

 

それでもやっぱり耳栓は欠かせないもの。

 

 

僕も耳栓は必ずしています。

 

 

耳のケアってのもありますけど、

集中力がますんですよね。

 

特に勝ちにいく場合、

常に冷静になっていないといけないのですが、

大きい音や興奮する曲ってその妨げになります。

 

 

だから冷静になれないって人は特に耳栓は必需品かなって思います。

 

 

 

 

だが、しかし・・・

 

 

耳栓すると楽しさも半減してしまうのも事実。

 

 

できる事なら僕も耳栓はずしてスロットを全力で楽しみたいのが本音です。

 

 

一日中耳栓なしでうっていると

店を出た時の耳鳴りがひどくて軽く平衡感覚がなくなりますから、

難聴防止も兼ねてつけざるを得ないんですよね。

 

 

 

それはそうと、スロットの音ってとても大事ですよね。

 

大当たり中の曲、バトル中の曲、

ウェイト音、スタート音・・・

 

曲もSEも演出もすべてが楽しませてくれます。

 

気持ちを高ぶらせる材料になりますからね。

 

 

良い状態の時に流れる曲は、

嬉しかったり、興奮したりしている状態と直結するので、

必然的に好きになったり、心地よく感じたりします。

 

 

例えばバジリスクシリーズで流れる

甲賀忍法帖とWILD EYES。

 

甲賀忍法帖が流れれば継続確定なので、

スロットのバジリスクが好きなら当然この曲も好きになるわけです。

 

WILD EYESなんてストック2個以上確定ですから

もっと好きになっておかしくないわけです。

 

 

僕はWILD EYESをうたっている水樹奈々さんのファンで

しょっちゅうライブに言っていますが、

ライブ中のMCで、おじさま二人が

「バジリスクって機種のWILD EYESって曲が良いんだよ。

出てる時しか聞けないしあの曲たまんないんだよね」

 

って感じの話を聞いたんですって話してました。

 

アニメを見る世代でも、

声優の曲を聴いている人てもないのに

WILD EYESが好きって言っている。

 

本人が聞いた話なのか

本人が人から聞いた話なのか定かではありませんが、

本人が聞いたとしたら、

そのおじさま二人は曲を知っていても

歌っている人は全く知らないってわけですよ。

 

目の前に本人がいたわけですからね。

(そうだとしたら羨ましい(笑))

 

出てる時の曲って興奮する曲だと直接脳にインプットされるんですよね。

 

 

逆パターンもあります。

 

バジリスクで繋げましょう。

 

古い話ですが、パチンコのバジリスクの話です。

パチンコのバジリスクって

確変当たり→甲賀忍法帖

通常当たり→WILD EYES

なんです。

 

だから甲賀忍法帖は好きだけど、

WILD EYESは単発だから嫌って意見も絶対にあると思います。

 

実際に僕はバジリスクのパチンコをうった時

そう思いました。

そこまでノリの良い曲ってわけでもありませんし。

(その当時まだ水樹奈々さんをよく知らなかったです)

 

 

あなたもスロットで知って好きになった曲、

もしくはスロットで聴いて好きになった曲、

あると思います。

 

 

僕もたくさんあります。

 

僕が一番に思い浮かぶのは

悪魔城ドラキュラ2のART中の曲。

 

どの曲もすごい格好良くてすごく好きなんです。

 

悪魔城ドラキュラ2のARTってボーナスひくまで続くタイプなので、

あっさりひいて終わってしまうこともあり、

好き嫌いがすごいわかれる機種でした。

 

僕はすごい好きだったのですが、

その理由がやはり曲だったんです。

 

ARTが続けば続くだけ曲が変わっていくので

やりがいがありましたし、

すべての曲が格好良かったんですよ。

 

サントラ買ったくらいですから(笑)

 

他にも好きな曲はたくさんあります。

 

まどマギだってもちろん好きです。

 

バジリスクと同じ話ですが

原作だとmagiaってマミさんがマミる(首から食われる衝撃的な最期のこと)

3話からのエンディングテーマなので、

どちらかというと怖いとか暗いとか

負の感情のイメージの曲です。

 

でもスロットのうっている人たちの中のイメージって

「続く」か「エピボ」なので=出てる時の曲ってイメージになるんですよ。

 

 

きっとあなたもわかると思います。

 

 

今回の記事って正直何が言いたいのかよくわからない話になっていますが、

スロットの音楽って楽しむためにはすごく大事な要素だと思うって話です。

 

 

1人でこっそり楽しめる超絶違和感の『遅れ』もそうです。

大花火をうってきた世代なら「間延び」もそうです。

 

レアな時にしか流れないからこそ貴重な曲になる曲もあります。

タッチで聴けるセリフも、

当たった時のおめでとうって声も・・・

 

昔は大当たりの時しか曲は流れませんでしたが、

今はたくさんの曲が流れ、

お客さんを魅了してくれます。

 

音がでかすぎて耳に悪いのは確かなんですが、

作っている人たちにはこれからもいろいろな名曲、

タイアップ曲を詰め込んで、

いつまでも楽しいスロット台を作ってほしいと思います。

 

 

 

PS.

僕山佐の4号機のメフィストの曲が好きなんですけど、

リノと天下布武3で聴けるんですよね。

ファウストとメフィストのアレンジメドレーなので

格好良いんだけどオリジナルが好きなので

そこまでイマイチぐっと来ないのが正直なところですが。

 

天下布武では聞きましたが、

僕リノはうたないのでそっちでは聞けないんですよね(^^;

うってもBIG13連目なので相当打ち込まなきゃ聞けないでしょうが。

 

 

こうやって隠し要素的に昔の機種の曲が聞けるっていうのも

うちたい衝動がくすぐられるので良い要素だなって思います。

 

PPS.

歴代のスロットのバジリスクのサウンドトラックがでるみたいですね。

ちょっと欲しいとか思いますが主要曲は全部持っているので

買うかは微妙ですが。

いちおAmazonと楽天のリンク貼っておきます。

(画像をクリックすればリンク先に飛びます)

↓ Amazon  ↓

 

↓  楽天  ↓

 

 

 


パチスロランキング

にほんブログ村 スロットブログ 萌えスロへ
にほんブログ村

-○○を語る