↑新刊通販ページはこちら↑

○○を語る

タイアップ機種は原作を知った方が楽しめるということ【バイオハザードのゲームをやって思ったこと】

萌えスロリーマンあっくんです。

ースポンサードリンクー



 

僕って極力やらないようにはしているのですが、

ゲームが好きなんですよ。

(すごい突然の話ですねw)

 

プロフ②で書いているように

昔のゲームの方が好きで、

最近のはやってないんですけどね。

(やりたいゲームはありますが我慢してます)

⇒ プロフ②好きな○○

 

で、最近になってバイオハザード5,6,

リベレーションズのゲームをやったんです。

 

どれもだいぶ今更なゲームなんですけど

それやって思ったことがあります。

 

 

バイオと言えば

山佐の機械割119%のバイオハザードから始まり

その後エンターライズから5,6,リベレーションズと

スロットになっています。

 

バイオ6はあまりうつことがなかったですが、

他の3つはそれなりにうってます。

 

通常時の無理ゲー感はおいておきますが、

どれも好きな部類に入りますね。

バイオ6もゲーム性は5の軽い版みたいな感じですから

嫌いだったわけではないです。

 

ただうつ機会がなかっただけです。

 

山佐のバイオハザードは今回の話とは関係がないので、

エンターライズの3種類のバイオの話になります。

 

 

僕がスロットのバイオシリーズをうった時、

リベレーションズも含めて

原作のゲームはやったことがありませんでした。

 

バイオシリーズのゲームは

2だけ昔やったことがありますが、

怖いのが苦手だったし、

ガンアクションゲームも苦手な部類なので、

やらなかったんですよ。

 

だからスロットのバイオは原作を知らずに

うっていたわけです。

 

 

それでも世界観は知っていましたし、

主人公や敵はなんとなく知っていたので

原作を知らなくてもスロットは楽しめました。

 

 

そして最近(といってもちょっと前の話ですが)

ちょっとしたきっかけがあって

6⇒5⇒リベレーションズの順番で

ゲームをやったんですよ。

 

ゲーム好きの血が騒いだのか、

やりだしたら止まらないもんで

どれも一気にやって一通りクリアしました。

 

ちょっと操作性が違うので(特に5が違う)

ガンアクションが苦手な僕にとって

難易度が高かったです。

 

今では慣れたもんですけど。

 

 

ゲームをやってみると、

初めてやったはずなのに

不思議と内容を知っていたりするんですよ。

 

「あ!このシーン知ってる」とか

「この人こんな人だったんだ」とか

「この曲きいたことあるぞ」とか・・・

 

理由は簡単!

スロットでうってたからなんですよね。

 

バイオシリーズは完成度が高いというか、

原作を忠実に再現しつつ趣向をこらして

チャンスゾーンとかうまく作ってあります。

(好き嫌いはべつにして)

 

特に5と6はART中のストーリーもあるから

ゲームをやっていなくても物語を知れるわけです。

 

 

うん。

何が言いたいかわからない感じなので

ストレートにいきます。

 

タイアップ機種って原作を知ってうった方が

はるかに楽しめるよってことです。

当たり前な話ではあるんですけどね(^_^;)

 

特に原作を忠実に再現しているやつが良いです。

(ゲーム性が面白いのが前提ですけどw)

 

僕のバイオの流れってこうです。

 

バイオ5うつ

バイオ6をちょっとだけうつ

リベレーションズをうつ

(リセット店でよくうちました)

バイオ6のゲームをやる(面白かった~)

バイオ6をうちたくなる

ちょっとうてたのでうったら原作の再現度が高く

いつも以上に楽しめた

バイオ5のゲームをやる

スロットでウェスカーと戦いたくなる

(近くにもうなくてうってはいません)

仕方なくリベレーションズのゲームをやる

ART中の敵がどんなやつか知って

(スキャグテッド、レイチェル、ドラギナッツォ、マラコーダ)

仲間のキャラがどんなやつか知って

ジェシカ奈々ちゃんに興奮して

リベレーションズをうちたくなる

リベレーションズをうちたいけど・・・

機会がなくてうてないw

 

という流れです。

 

リベレーションズうちたいんですけど

設定変更店の朝一しかほぼうてないので

最近はうててないんです。

 

全リセ店知ってますが

空いている時は0回転。

 

期待値はありますけど時間効率悪いので

他を優先させてしまうんですよ。

 

そのうち他の人が

ART当たるまでうっちゃうという感じで

うてないんですよね。

 

今うったらめっちゃ楽しめる自信あるんですけどw

(通常時の無理ゲー感は除く)

 

ART中の倒せないイライラ感は確かにあるのですが、

倒せるとすごい気持ちが良いんですね。

 

続くと止まらなくなりますし

けっこう好きなんです。

 

ってすいません。

脱線しました(^_^;)

 

 

要するに、

スロットがそれなりに面白い台で原作を知ると、

それまでは気にならなかった些細な演出だったり、

敵や仲間についてだったり、

挿入曲だったり

だったり

楽しめる要素が増えるんです。

 

そのシーンを思い出したり、

感情移入しやすくなるんですよ。

 

だからより楽しめるわけです。

 

 

 

他の機種で話すとまどマギだってそうですよね。

 

まどマギ2やAはオリジナル要素が増えているので

初代が良い例です。

 

かなり忠実に再現していてかつ

面白いですからね。

 

原作を知らなければほむほむが

最初は運動が全くできなくて

病気がちな三つ編み眼鏡ちゃんってことを知らないわけです。

 

さやかと杏子が

殺し合いレベルで大げんかしていたことも

知らないわけです。

 

もっというと

始まって間もない3話でマミさんはマミるってことも

知らないわけです。

 

まどマギの原作見たことなかったら

ぜひみると良いですよ。

アニメでも映画でも良いので。

(映画は新編ではなく前後半の本編のほうです)

 

 

バジリスクだってそうですね。

 

最後の泣けるシーンは

誰もが知っているシーンだと思いますが、

原作をちゃんと知っていなければ

二人が対峙して(弦之介の目は見えてませんが)いる理由も

なぜ目がふさがれているかもわからないでしょう。

 

「天膳様がまた死んでおられる」って

迷ゼリフも知らないだろうし

天膳が朧を襲うシーンももちろん知らない・・・

 

ってこれスロットで出てこないから関係ないですね(笑)

 

 

 

僕は今までスロットが面白くて好きになってから

原作を知ったという流れのタイアップが多いです。

 

どの機種も例外なく

原作を知ってからよりスロットを

楽しめるようになりました。

 

 

原作をしっていると途中である何でもない会話も、

意味のある言葉に変わって聞こえます。

 

だからスロットが面白かったら

原作も知ると良いですよ。

 

 

ちなみに逆のパターンだとがっかりすることがあります。

 

原作知ってて期待していざうってみたら

つまんなくてがっかりみたいな(^^;

 

 

 

どちらかというとスロットが面白かったら

次に原作をみるって順番がいいと思います。

 

 

あなたも原作を知らないけど

スロットで好きな機種があったら

原作を知ると良いですよ。

 

きっと今以上にスロットを楽しくうてると思います。

 

 

とかいって僕も

ゆゆゆこと『結城優奈は勇者である』とか

スロットからアニメになった『ツインエンジェル』とか

映画の傷物語は見ましたが本編は知らない『化物語』とか

原作知らない好きなスロットもあるんですけどね(^_^;)

 

今度暇作って見ますよ~

 

 

PS.

途中でちょっとだけ触れたんですけど

バイオハザードリベレーションズの

ジェシカってわかります?

 

雪山とテラグリジアで出てくる

やたらセクシーボイスの人です。

押し順ベルボイス時に「いいわぁ♡」とか

ホッパーエラーの時

「エラーよ。店員さんを よ♡ん♡で♡」

って言っている人です。

↓この人ね↓

※全部同一人物ですw

 

わかる人ならわかると思いますが、

この声優僕の好きな水樹奈々さんです。

 

水樹奈々さんといえば

バジリスクの朧の声優ですよ。

「店員さーんこっちでーす」

って言ってるおっちょこちょいの朧です。

 

同じ人が演じていると思えない別人ぷりです(笑)

 

僕奈々ちゃんファンですけど

スロットのリベレーションズうった時

全然気づかなかったんですよね(^_^;)

 

後で気づいてびっくりしました。

あんなキャラの奈々ちゃん初めてだったのでw

 

ちなみに僕は奈々ちゃんは声優というより

歌手として好きなので

担当ボイスを全部知っているわけではないです。

 

だから気づかなかっただけですからねw

(言い訳してみたw)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブロランキングに参加しております。
ぽちっと画像を押してくれると喜びます。
両方押してくれるとさらに喜びます。
にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
パチスロランキングにほんブログ村 スロット日記
ご協力に感謝しますm(__)m

 

-○○を語る