萌えスロリーマンあっくんです
(@SlotAkkun)
にほんブログ村
いつも土日は更新をしていていないのですが、おとといは珍しく土曜日に更新しておりました。
いつも更新しない土曜日バージョンってことで、マギレコ以外+短めの記事です。
見てない人いたらこちらもどうぞ。
→閉店◯分前のスーパーストックタイム【SBJスーパーブラックジャック】
マギレコの前回の記事はこちらです。
→ステチェンアイキャッチキャラ強と小さいキュゥべえの返答セリフ示唆【スマスロマギレコ】
本日はマギレコ30戦勝負の25戦目になります。
お店に着いたのが20時ごろなので、かなり短い時間での勝負となりました。
それなのに前任者合わせて7スルー(2スルースタート)で投資29kになりました。
ここで穢れMAXになったがはたして・・・?
ではいってみましょう(^O^)/
みどころ
今回はダイジェストでいきます。
7スルー
ラッシュ後ボーナス2スルー即やめの台に着席。
即チャンス目からみたまボーナスゲット。
どうやら2スルーのボーナスが両方ともみたまボーナスだったようで、このみたまボーナスで穢れ中吸い込みしました。
先に7スルーって言ってますからこのみたまボーナスは当然スルー。
このボーナススルー直後に穢れあふれ小が出ます。
(なぜか写真を撮り忘れるというブロガーらしからぬことをしてしまう)
みたま連すればいけるかもと思うも次は空気が読めない(むしろ読んでるw)ビッグで高確0。
てな感じで7スルー(僕は5スルー)まではこんな感じ。
88ゲームチャンス目みたまボーナス(穢れ中すいこみ)
➡︎70ゲーム強チェビッグ(高確0)
➡︎71ゲーム強チェみたまボーナス
➡︎456ゲーム800のゾーンビッグ(高確0)
➡︎139ゲームマギチャレ成功みたまボーナス(穢れ中すいこみ)


(またみかづき荘状態で強レア小役ひいたし)
456ゲームハマりさえなければ全部早いボーナスなので投資はさほどかからなかったんですけどね。
穢れMAX
少なくとも8スルーすれば穢れ100以上になることが確定なので、さっさとあと1回ボーナスひくぞって思ってたらもうたまってました。
穢れあふれ大出現。


さらに右液晶で黒セリフ


トドメのメイン液晶での黒セリフ


穢れMAXの主張がとっても強かったです。
この時50ゲームすぎに消える前兆が起こっていたので、200のゾーンで当たる可能性大です。
穢れマックスがわかっている場合は黒江チャレンジ狙いです。
(穢れマックスで黒江チャレンジ成功するとアリナorアリナドッペルなので)
本前兆中に強レア小役からのラッシュ当選でも同じなのでこれも最高系な展開。
(本前兆中の強レア小役で当選するのは3%くらいと予想してますが)
でも時間が21時20分なので、もう時間ないですからそれひいちゃうのもったいないですね。
ってことでさっさと解放してエピボひいて、小さいキュゥべえ揃いさせて、神浜聖女をひくってのが理想的な展開だと思ってました。
216ポイントでチャンス目がでます。


ここからの前兆で当たりました。
チャンス目引いた時まだ前兆入ってなかったんですよね。
となるとチャンス目でのボーナス抽せん➡︎ポイント到達っぽいんですよね。
これだとおそらくラッシュの抽せんはうけられないでしょう。
ちょっとだけ期待しましたけどw
解放からのラッシュ
ということでボーナス確定して赤7テンパイしました。


特にテンパイ音はなく・・・
アリナ期待!!


鶴乃ちゃんでした。
投資29kをまくるには何かしらで大きな上乗せが必要です。
ですが頼みのキュゥべえ揃いはひけず。
レア小役4で+40。


アタックは銀やちよ2で悪くないです。


ちーーーん


やっぱりいつも通りのラッシュだったw
アタックは全部対応役ひけずで60スタート。
ストーリー1でやちよコネクト10と弱チェで10乗ったのみでした。
結果
1381ゲーム
ビッグ2 みたま3
エピボ1
ラッシュ1
弱チェ1/49.3
マギチャレ4/11(成功1)
データ的には高設定っぽいです。
この日ってマギレコ増台した日で、この店の新装は強いです。
なので実際高設定だった可能性は十分あると思います。
時間あったらもしかしたらまくれたかもですね。
(僕のひきなら無理だろうなーw)
そもそも短時間勝負ってわかってたので投資がかさんだ時点で厳しかったですね。
【25戦目収支】
投資29k 回収9k −20k
トータル(14勝11敗)
−101.5k 投資647k 回収545.5k
いよいよ30戦トータルプラス収支が厳しすぎる領域になっちゃいました。
まくるためには残り5戦が毎回20k以上のプラス。
25戦中20k以上プラスにできたのは、企画始める前の最初の2回だけですけどw
最低完走。できれば2周完走のトゥルーエンドまでいかないとかなり厳しいですね。
可能性はあるのであと5戦頑張ります!!
(ぶっちゃけ30戦終わっても別の企画にして延長すると思いますがw)
ースポンサードリンクー
考察・小ネタ
コンチ音の条件
以前コンチ音がなるのって、ドッペルエピソードの7テンパイ時って紹介しました。
ドッペルエピソードだけじゃなく、ドッペルつきエピソードでもなるかもですが。
(未確認ですが黒江チャレンジ成功の黒江エピ+ドッペルの時とか)
上記だけじゃなく、アリナミュージアムでもなることがあるようです。
ただしなることは間違いないですが、なった人がとても少ないです。
僕も2回ひいてますがどちらもなってません。
ここで歴代のまどマギのコンチ音を思い出してみます。
歴代まどかは何かしら1つのボーナスあるいは状態がついた時のみなるようになっていました。
【初代】
裏ボーナス7テンパイ時
【まど2】
裏ボーナス7テンパイ時
【叛逆】
悪魔ほむらゾーンつきエピボ7テンパイ時
【前後編】
ロンフリ付き中段チェリーのバーテンパイ時
(このコンチ音は特殊でしたね)
上記の通りある1つの何かを引いた時のテンパイ時になってました。
なので、ドッペルエピソードとアリナミュージアムの両方なるとなると、異なる2つの事象でなるってことになっちゃうので、これだとおかしい・・・というか僕的に納得できないなって思ってます。
先ほど書いた通り、アリナミュージアムはなってない人の方が多いです。
となるとアリナミュージアム時にコンチ音がなるのは、アリナ+ドッペルモードの時だけじゃないかと思うんです。
そうだとしたら、マギレコのコンチ音は、ドッペル付きボーナスの7のテンパイ時ってことで1つの事象の時だけなるってことになりますからね。
こうだったら納得です。
今の所コンチ音つきアリナミュージアムは動画で確認できてますが、それがドッペルつきだったかは確認できませんでした。
動画なしでコンチ音つきアリナからドッペルモードになった人は複数人確認しております。
もしアリナミュージアムだけでコンチ音がなった人がいたら、教えてもらえるとありがたいです。
(その場合僕の考察が崩れるから正直いないことを願っていますw)
【未確認情報】
黒江チャレンジでバー揃いで成功してドッペルエピソードを引けた時に、バーテンパイで先バレでなることもあるとか・・・
叛逆のキュゥべえチャレンジ中に悪魔ほむらゾーンつきエピボ当選のキュゥべえ揃いテンパイ時にもなることがあるらしいのでもしかしたらあるのかも。
ウェブ上ではマギアボーナス0乗せでコンチ音なったって話もあるとか・・・
(これはわからん。そこからドッペルモードに変わるならありえるかも)
【補足】
マギレコではタイミング的に間違えることはないと思いますけど、中段チェリーの第三停止離した瞬間の入賞音とコンチ音って似てるので勘違いしないようにしてくださいね。前後編ではなるタイミングが同じゲーム中で中段チェリーの第二停止と第三停止だったから間違えてた人がよくいました。
(中チェ音は『ティロリロティロリリーン』1回だけ、コンチ音は『ピロリロリロリロリーーン』が2回なります)
左リールのチェリーこぼし
通常時は変則押しするとペナルティをうけるので、当然左から押すことになりますが、順押しだと左リールの一部で(2箇所)チェリーをとりこぼすところがあります。


左リール上段ブランク。バー遅めか白7遅めのチェリー時にとまります
(ブランク下段だと取りこぼしになりません)
この取りこぼしポイントで止めた場合、右リール(中リールも関係するかも)にバーを狙えば取りこぼしにならないようです。
左リールにバーを狙っていれば関係ない話ですけどね。
最近これに気づいたので、取りこぼすところと取りこぼさないところの研究中です。
近々検証を終えたら記事にしたいと思います。
ちなみにビッグ中やラッシュ中に変則押しをしている場合、左リールが取りこぼしポイントで止まらないみたいです。
(もう2コマすべってとりこぼさないチェリーの出目になる)
ただし、これは右リールか中リールに決まった場所を狙わないといけないかもしれません。
これも検証します。
普段からバー狙いをしている人にとって全く関係ない話ですけど、毎回狙っていない人や、変わった出目を見たい人(キュゥべえ図柄狙いのチャンス目が面白いんです)にとっては朗報になると思います。
普段のうちかたに飽きて変わったことしたい人や、たまたま間違って止めちゃった時にカバーしたいと思ってる人にもおすすめです。
とりあえずそんな検証してるってことをお伝えしておきます。
続報をお待ちください。
ちなみにさきほどのこれが強チェ(だと思う)とりこぼし。


こちらが強チェ入賞(2枚)です


(払出枚数が2、右液晶も2枚入賞と出ています)
右リール1コマしか差がないのでリール制御がよくわかりません。
とりあえず左リールに上段ブランク止まっちゃったらはさんで赤7バーを狙うととりこぼさないようです。
とりこぼしは順押しなので順押しだとダメかもです。挟んでねらってみてください。
(弱チェも同じところ狙えば大丈夫のようです)
まとめ
マギレコ30戦勝負25戦目の結果でした。
穢れ解放といえど、アリナやドッペル、少なくともエピボ中のういチャンスストックでもしない限り、大量出玉は難しいですね。
なのでマギレコはやっぱり、
さっさとボーナスひいてさっさとラッシュをひくに限りますね。
(それが難しいのですけどw)
今回は狙ったわけじゃないけど、穢れ狙いはひっくりかえすパワーはあるけど、それはごく稀ですごく難しいしためるのも難しいから狙うもんじゃないと思いますね。
30戦勝負は残すところあと5戦で約ー100k。
1戦1戦大事に完走が狙えるように頑張っていきたいと思います。
ということで本日はここまで。
また次回もお楽しみに(^O^)/
↓マギレコ30戦勝負一覧はこちら↓
↓帰る前にランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村