萌えスロリーマンあっくんです
(@SlotAkkun)
にほんブログ村
スマスロマギレコの解析情報や解説、小ネタや考察をまとめた『スマスロマギレコを熱く語る本』と『マギレコグッズセット』が用意できましたので、通販情報とコミケ106の頒布物について紹介したいと思います。
さっそくいっちゃいましょう!!
コミケ106お品書き
※この部分はコミケ後削除します※
コミケ106ではマギレコを熱く語る本とグッズセットを頒布します。
ただし、グッズセットは数量がかなり少ないのと、先に通販しますので、当日ない可能性がございます。
欲しい方は通販をご利用ください。
(在庫がある時間内にご連絡くだされば取り置きして当日会場受け取りも可能です)




通販ページへ
内容なんてどうでも良いからさっさと買いたい人向けに通販ページのリンクを先に貼っておきます。
色紙は会場限定です。
ースポンサードリンクー
頒布物紹介
新刊もグッズセットもすごく良くできました。一部大失敗があるのですが^^;
新刊マギレコを熱く語る
『スマスロマギレコを熱く語る』
まどマギを熱く語るシリーズ通算6冊目でございます。


前作までは全てB5サイズで作っておりましたが、今回はA5サイズで作ったのでパチ屋に持って行ってこっそり読んだり、朝イチの開店前に駐車場で予習復習したりもできる、持ち運びにも適したサイズになっています。
【内容紹介】
A5サイズ/60ページ/表紙カラー/本文モノクロ
(本文がモノクロなので写真も全てモノクロです)
〜目次〜
・マギレコを熱く語る
・前兆を熱く語る
・中段チェリーを熱く語る
・穢れを熱く語る
・30戦勝負を熱く語る
・小ネタを熱く語る
上記の通り、ブログで書いてきた小ネタや考察ネタをまとめた本になっております。
(もう少し詳しい内容は通販の商品紹介ページに載せています)
基本的にこのブログで書いた内容をまとめているので、全部読んでいる人にとっては知ってる情報ばかりになりますね。
でも最初のマギレコを熱く語るの項は、新たに感想や簡単な解析数値を載せていますし、小ネタはブログで紹介していないネタもちょっとだけ載っています。
なので、読んだ人でも楽しめる内容だと思います。
本の方が見たいページにすぐ飛べるって点でも使えると思います。
使えると思いましたので、違和感ミッション一覧も載せておきました。
マギレコグッズセット(離席札等)
今回表紙を描いてくれたはちゅみさん先導の元、パチ屋セット的なマギレコグッズセットを作ってみました。
セット内容は以下になってます。
・まどかコネクトトートバッグ
・モキュPUSHハンカチ
・口寄せ神社の大当たり寄せ絵馬ポストカード
・いろは離席札(手持ち部分がないうちわ)
会場値段は¥3000


(本は別売りです)
一つずつ紹介していきますね。
【まどかコネクトトートバッグ】


まどかのコネクトシーンが描かれているランチトートバッグです。
このまま連打上乗せしたくなりますね(≧∇≦)
(ひいたことありませんがw)
生地はキャンパス地で、ちょうどグッズセットと新刊と飲みものとパンなんかが入るサイズとなっています。
あとで紹介する離席札がかからないレバーなんかには、バッグごとかけて離席するってこともできます。
パクられるかもしれませんが^^;
【モキュPUSHハンカチ】


ミッションにもなっているモキュPUSHをハンカチにしてみました。
これめちゃくちゃ良いですよ!!
すごい可愛いし色合いもすごくそれっぽいです。
僕も気に入っちゃったので普段使いしようかと思ってます。
って言ってももったいないので飾っておこうかとも思ってます。
印刷の色もすごくよく出てるので本当におすすめです!!
【口寄せ神社の大当たり寄せ絵馬ポストカード】


口寄せ神社の絵馬に大当たりがたくさんきますようにと願った柄を入れたポストカードです。
この印刷もすごくよく出てて飾っておくのも良いと思います。
普通に縁起良さそうですよ!!
【いろは離席札兼うちわ】


僕がはちゅみさんに、「グッズ作るならスマスロ用の離席札を作って欲しい」とお願いして作ってもらった今回の目玉的グッズです。
しかし見ての通り大失敗してますw
元は柄のないうちわなので、上下反転させて離席中って文字を入れたんです。
いや、逆ですね。文字入れてから反転させちゃったんですよ。
その結果が文字がミラー文字になってしまったという(涙)
目玉なのに失敗したからおまけって立ち位置になってしまいました。
でもこれちゃんとレバーにひっかけて離席札としても使えます。
もちろん本当の用途であるうちわとしても使えますので、おすすめグッズでございます。
ちなみに初代まどマギにかけるとこんな感じです。


上記のような丸型のレバーならかけれます。
もっと大きいレバーの場合はたぶん入りませんのでご了承ください。
とはいえこれもまた地域によってはパクられるかもなので、使うかどうかは買った方にお任せします。
僕はパクられるかもしませんがそれはそれってことで使う予定です( ´ ▽ ` )
グッズセットのご注意
数量がかなり少ないので(18セット)欲しいと思った人は早めにサクッとポチってください。
先にXで通知しちゃってるのでもう何件か売れてます。
早い者勝ちです。
それと14日の12時には通販を一度ストップします。
そこで残った分を会場に持って行く予定です。
あとこれは私ごとで申しわけないことなんですけど、作った数量が少ない関係で印刷費がけっこう高くなってしまったのです。
なのでグッズセットのお値段がちょっとお高めになっています。
再販は基本的にないそうなので(グッズセットははちゅみさんが管理してます)欲しいと思ったら迷わずポチってください。
まとめ
夏のコミケである、コミックマーケット106に向けて作ったマギレコ解説本である新刊と、パチ屋に持って行けるマギレコグッズセットのお知らせと、通販開始のお知らせでした。
本の方はコミケまでに完売することはないと思いますけど、グッズセットの方は早いうちになくなると思いますので、欲しいと思った人はお早めにポチってください。
離席中が逆向いてるのは本当やりなおしたいんですけどね^^;
まあそれも素人が個人で作ったグッズってことで温かく見てくれたら嬉しいです。
コミケの方は毎回僕が買い物に出かける関係で頒布スタートは12時からになります。
会場でグッズセットが欲しいという人がいましたら、先に欲しいとご連絡くれれば取り置きも可能ですので、お早めにご連絡ください。
(開始が12時と言いつつぴったり始まるとは限らないのでそういう処置をとってます)
早い者勝ちなので、もしなくなっていたらごめんなさい。
ということで本日はここまで。
また次回もお楽しみに(^O^)/
↓マギレコ30戦勝負一覧はこちら↓
↓帰る前にランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村