萌えスロリーマンあっくんです
(@SlotAkkun)
にほんブログ村
前回ユニメモミッションまとめ記事を書きました。
→【スマスロマギアレコード】全ユニメモミッションまとめ&まどかの矢解説(※ネタバレ注意)
ミッションといえば違和感告知のミッションもまとめてます
→違和感告知の全違和感まとめと解説【スマスロマギアレコード】
30戦勝負の1回前の26戦目の結果はこちら
→絶対そこじゃないマギアアタックのチェリー【マギレコ30戦勝負26戦目】
今回はマギレコ30戦勝負27戦目です。
27戦目は仕事上がりからですががっつり回しました。
投資3kからラッシュひけるし黒江チャレンジひけるし・・・
ストーリーは無理でも差枚完走ならありえるかも!?
さあいってみましょう(^O^)/
みどころ
みたまボーナス調整屋から
ようやく触れた新パネル。


この日までまじまじ見たことなかったんですけど、二人の表情がとても良いですね。
(めっちゃかわいい)
文字通り二人の相性が良さそうです!!
では僕との相性は・・・?
(スロットの相性ですからねw)
ってことでボーナス1回ひいて200のゾーンスルーで空いてた台に座りました。
うつこと3k。
400のゾーンにかぶった強チェで当たりました。


(バトル中白枠出てはずれ)
強チェかポイントかどちらかはわかりませんがこのみたまボーナスで弱チェを2回ひく!!
しかし調整屋紫までしか上げられず。
まあ無理だろうなって思ってたらアリナの演出でリプレイ揃う。


そして即発展でラッシュ当選!!
低投資でラッシュはありたがすぎます(≧∇≦)
緑コネクトでスイカ
アタックのメンバーも最低10ゲームばかりでなかなか良いメンバーでした。


さやかちゃんが惜しくもベルで50でしたけど。


85ゲームスタートだったラッシュですが、いつもと違う展開が起こるんです。
まず最初のストーリーで黄色コネクトまで成長。
コネクトチャンスで3ゲーム目のベルを普通にとめれたから失敗だったと思いきや、出てきたのはさなで60も乗りました!!


そしてさらにもう1回ひいたストーリーが今度は緑コネクトまで成長しちゃうんです。


緑なんていつぶりだろう・・・w
これは絶対に成功させないといけないってところで1ゲーム目に左リールが滑りました(≧∇≦)


ワクワクのコネクトはさなで70。


十分ですね(^ ^)
これは楽しいラッシュだと意気揚々と回しました。
回しました。
まわしました・・・
最初だけでした(^◇^;)


さなコネクトからあとはいつものラッシュでした。
でも投資3kだし、この台はプラス域にいるし、この調子でちょこちょこひければ差枚での完走もありえます。
ストーリー8は正直まったくいけそうにないと思ってますけど、差枚なら僕でもありえると思います。
ということで続けます。
調整屋の勘違い
弱チェの次のゲームに強チェをひいてボーナスゲット。
この前兆時、やちよさんの第三停止白セリフでベル揃ってました。


この前の調整屋の解析でふたりのセリフでリプレイか共通ベルなら濃厚って出てたんですけど、色関係あるんですかね?
解析サイトの書き方だとこのことが書いてあるところに載っていた『赤セリフ』か『第三停止白セリフ』時のみの話なのか他もなのかよくわからないんですよ。
なんでそんなこと考えたかっていうと、上の当たった前兆の前に青セリフのリプレイがはずれてるんですよ。
いやでもこれって普段から揃ってたような気もするような・・・


って書いてから他の解析サイトで調べたら解決しました。
やちよさんの緑セリフで発展した時に小役なら濃厚なんですね^^;
僕のとこの説明が間違ってました。
(単純に僕の勘違いでした)
それに気づいてからちょんぼさんのサイトの説明みたら、ちゃんとそう解釈できるように書いてました。
小役揃うだけで濃厚になるのはいろはのセリフだけでしたね。
さっきのは第三停止白セリフなので、小役関係なしで濃厚ですけど青は関係なかったですw
疑問点が解決したところで話を戻します。
黒江チャレンジ
強チェからのボーナスはビッグで高確5ゲームありましたらラッシュならず。
この日はマギチャレひけるんですけど全然噛み合わなかったです。
スイカや弱チェがひけるから回数が増えるんだけど、20ゲーム超えたあたりで失敗するという。
この間ポイント数が増えないからはずれるんなら早めに失敗したいところですよね。
そして最大の失敗がこちら。


30ゲーム目に失敗とか最悪や(^◇^;)
これ残り回数が1回の状態で28ゲーム目にスイカひいて1回増えて、もう大丈夫と思ったら29、30とフェイクひきました。
心の中で泣きました(T ^ T)
しかし!!
これ失敗したおかげなんですよ。
黒江チャレンジをひけたのが。
この30ゲーム失敗の直後、またもマギチャレひけました。
それが黒江チャレンジだったんです。
スイカ1回だったから完全に油断しました。
さなモードだったか?と言われると微妙なんですよ。
確かにマギチャレひけてましたけど、マギチャレ当選率50%は下回ってましたし、黒江モードっぽくもあったんです。
だから黒江チャレンジ出てきてびっくりしました。
さきほど出た出玉が半分ぐらいになっちゃってましたけど僕はまだプラスです。
これを成功させて伸ばせれば、もしかしたら差枚切りもありえるかもしれないと力が入りましたね。
1ゲーム目が青セリフではずれ。


ここから動画を回したら次のゲームに赤カットインで決めていく!!


さっきまでのマギチャレが嘘のように一発で決めてやりました( ´ ▽ ` )
あわよくば強レア小役でドッペルなんて期待してましたけど、成功すればひとまずよしです。
残念ながらキュゥべえ揃いのういチャンスはひけず。
弱チェ2回のみで+20ゲーム。


アタックは55といつも通りな展開でしたけど、最初のラッシュのようにコネクトチャンス頑張れればいけます!!
うそだーーー(T ^ T)


やっぱりいつものラッシュじゃないか(^◇^;)
黒江エピソードひいたのに1回目のラッシュから減った枚数すら出ませんでした。
本当どうやったらこの台って出せるんですかね?
まあでもまだプラス域ですからね。
気を取り直して次行きましょう!!
なんせここから楽しい楽しいさなモードが始まるんですからね(^ ^)
(さなモードだったんですよこのあと)
ですが・・・
続きは次回です!!
雑談ー調整屋
考察やら小ネタはきれてるんでちょっとした雑談しますね。
調整屋の解析が出てからうったのって、この日が初めてだっだんです。
そしたら今までしっかり見てこなかったところが気にできてすごい楽しかったです。
同系統の特殊調整屋じゃないか?
扉のフェイク。
いろはとやちよのセリフ。
プロジェクターの文字が出るタイミング・・・
みたまさんのケーキの演出の第三停止ケーキアップがチャンスアップだったってのもよくわかりました。
普段チャンスアップが起こらない弱レア小役だと回しちゃうから、チャンスアップしてないことに気づいてなかったんです。


注意深く観察して常に考察してる人ならともかく、何気なく回してる場合はちょっとした違いに気づけないし、あからさまに熱い時以外はしっかり演出って見ないと思うんです。
でも先週の解析見てからは
これが熱いとか、
こうなれば熱いってのがわかってるので
ささいな演出ですら面白く感じちゃいました。
結局当たらなくてもちょっとしたチャンスアップだけで「もしかして当たる?」って思えたり、相変わらずゲーム数は数えてるので、ちょっと違うだけで熱くなれたりするので、調整屋の解析は楽しむ上で超ありがたかったなって思いました。
正直僕は出玉面で楽しめてないので、通常時の前兆を特に楽しんでますね。
(一番楽しんでるのは違和感告知の違和感高確中ですw)
なのであなたもぜひ調整屋の熱い演出を覚えて前兆を楽しんでほしいと思います。
調整屋の演出まとめはこちら
→前兆ステージ調整屋の熱い前兆まとめ【スマスロマギレコ】
ースポンサードリンクー
まとめ
マギレコ30戦勝負27戦目前編の話でした。
黒江チャレンジ成功からの結果はひどかったですけど、投資が3kでプラスですし、すごい楽しい展開でしたね。
このあとはどうなるのか乞うご期待です!!
ちなみに後半は神浜聖女ひいてます。
とうことはこのままプラスで終われる?
はい。本日はここまでです。
また次回もお楽しみに(^O^)/
↓マギレコ30戦勝負一覧はこちら↓
↓帰る前にランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村