萌えスロリーマンあっくんです
(@SlotAkkun)
にほんブログ村
前回はマギレコ30戦勝負の25戦目のお話をしました。
25戦目の結果はこちら
→計7スルーで穢れMAX!!投資29kをまくれるか?+コンチ音について【マギレコ30戦勝負25戦目】
今回は先日出来上がったってお話をしていた
『スマスロマギレコを熱く語る』本について語っていこうと思います。
内容とサイズやページ数や値段やどこで買えるかとかです。
ついでにアニメのマギレコを見始めたのでその話の雑談もしようと思います。
みたまさんがすごく良いって話とかねw
ではいってみましょう(^O^)/
マギレコを熱く語る本とは?
同人誌
『スマスロマギレコを熱く語る本』は
ざっくり言うとこのブログで書いてきた小ネタや考察をまとめた本です。
今までにこういった熱く語る本シリーズを計5冊プラスリメイク1冊作ってます。
書店に並ぶような出版社を通した本ではなく、個人で作った本、
いわゆる同人誌です。
コミケとか同人イベントに行ったことがない人には馴染みのない言葉かもしれませんね。
同人誌=アダルトだと思ってる人もいるでしょう。
実際は同人誌のアダルトって全体の3〜4割程度のようなのでアダルト以外の方が多いんですよ。
僕が書いてる熱く語る本だって同人誌ですからね。
評論ジャンルはほぼエロじゃないし。
ちなみに同人のアダルトって実は男性向けより女性向けの方が多かったりします。
とまあどうでもいい話に脱線したので元に戻ります。
内容は?
マギレコ本は初心者向け本にするか迷ったのですが、考察や小ネタが多いのでわりとうってる人向けの本になりました。
解析数値も多少載せましたけど、メインはこれ知ってうったらもっと楽しめるよって話です。
基本的にはこのブログで書いたことを修正して本に載せたことばかりなので、僕のブログを端から端まで全部見てる人にとっては新しい情報はほとんどないかもしれません。
その人たちにとっては短くまとめた復習本という感じですかね。
ウェブ上だと開くのに時間がかかったりしますけど、本だとすぐにそのページを開けるのでブログを読んでても需要はあると思います。
書いた内容はこんな感じです。


【マギレコを熱く語る】
スマスロマギレコの簡単な解説と、実際うってみた感想のまとめ
【前兆を熱く語る】
現在このブログで一番読まれてる前兆を語ってみるって記事のまとめです
前兆の法則の解説から熱い展開をまとめた感じです
(これ知っておくとよりマギレコを楽しめる話です)
【中段チェリーを熱く語る】
判明してる中チェの恩恵だけじゃなく確率やフラグの考察をまとめてます
予想確率の理由はこのブログで書いたときの数値ではなく本を書いたときの数値にアップデートしてます
【穢れを熱く語る】
あふれや吸い込みの小、中、大の説明と比較画像をまとめてます
本を書き上げた後にあふれの示唆解析がでたので数値はあってましたが予想になってます
【30戦勝負を熱く語る】
30戦勝負の途中まで(23戦まで)の数値と思い出をまとめました
収支だけじゃなく、ラッシュの平均ゲーム数や話数、神浜聖女の平均とかも載せたので面白いと思います
(まあひきが弱いんだこれがw)
【小ネタを熱く語る】
30戦勝負では毎記事何かしらの小ネタや考察を載せていました。そのまとめです
ちょっとだけこのブログで書いてない小ネタも入ってます
ページ数とサイズ
今までの熱く語る本はすべてB5サイズで作ってきました。
今回は初めてA5サイズで作りました。
A5で小さくなったので持ち運びもしやすくなりました。
朝イチの並びとかでも読めるサイズになってます。
サイズ:A5
ページ:表紙合わせて60ページ
色:表紙カラー 本文白黒
価格:コミケ(現地)では1000円
※本文白黒なので写真はみづらいです
買える場所
今年は夏コミの開催がいつもより遅く、お盆の後になるのでコミケより先に通販を開始します。
通販はBOOTHがメインです。
他にメロンブックスかとらのあなか、その辺に委託する予定です。
通販の場合は手数料がかかるので、現地での金額より高くなります。
正確にはまだ決まっていませんが、1200〜1500円くらいになっちゃうと思います。
これに送料がかかるので、現地と比べると倍くらいになっちゃいますね。
こればかりは仕方ないのでご了承ください。
コミケの場合は1000円です。
夏コミの後は10月に都内で初代まどマギオフ会をやる予定なのでそこでも買えます。
次は11月9日に埼玉の川口で行われるプリズムレコードに参加しますのでそこでも買えます。
次は年末の冬コミですかね。
在庫が余っているか予定より早く完売して増販する場合は持ち込むと思います。
アニメのマギレコ
アニメのマギレコってリアルタイムでやっていた時に軽く見てるんですけど、全くもって覚えてないです。
(2期はみてないと思う)
だからいろはややちよさんとか片手以下の人数の主要キャラくらいしかわからない状態でスロットうってました。
さすがに今は魔法少女モードのキャラとみたまさんはわかります。
マギウスのキャラはなんとなくしかわかってないですw
そんな状態なので、最初からまた見てみようと先日から見始めました。
したらまあ『このシーン知ってるわ』ってのがよく出てくるの。
初代の時もそうでしたけど、かなり再現度高いんですね。
特にスロットでよく見る、普通に見た場合は気にならないような部分が良いですね。
みたまさんがライトをつけるシーンとか、ももこの髪をとかしてるシーンとか変身シーンとか・・・
そんなところを見て感動しちゃいました。
みたまさんって本当に人差し指と小指を立てて白い布持ってるフリフリしてるんですねw
オリジナルの方のまどマギは、一度そのキャラを嫌いになるようにそういう描写があるのでイラッとするシーンが多いんですけど、マギレコも近い感じはあるっぽいですね。
まだ3話目なのでそう思わないキャラの方が多いですけど。
今後はみたまさんのチーズケーキにケチャップと梅干しを乗せるところと、のり弁にジャムをかけるシーンを楽しみにしたいと思いますw
(基本的にみたいのはみたまさんのシーンですわw)
あなたももしマギレコ見たことないんでしたら、見るとまた違った楽しみ方ができると思いますよ!!
初代のときもそうでしたからね。
ースポンサードリンクー
歴代熱く語る本
僕が今まで書いてきた熱く語る本を紹介してみます。
中には今でも買えるやつもあるのでもし気になったらぜひ!!
①初代まどマギを熱く語る


100ページ近くあるフルカラーの解説・・・というか教科書的な本でした。
BASHtvのよっしーさんが初まどうちながら番組内で紹介してくれた本です。
この本は完売してるのでもう見本しかないです。
②Sまどマギを熱く解説
もうすぐなくなる叛逆と前後編の中段チェリーと特殊役のタイミング別恩恵をまとめた本です。
解析に出ていないタイミングもすべて検証してまとめた本になってます。
この本はまだ在庫ありますね。
③初代まどマギを熱く語る2


初代まどマギの超マニアックなネタを、ホールからなくなった後にまとめた本です。
うち込んでた人すら知らない人が多い情報や検証結果をまとめた本です。
この本に書いた内容を5冊目の初代リメイク本に入れたのでこの本は無料配布しちゃいました。
④まどマギフォルテの感想を熱く語る


もはや語ることはない・・・はさすがにひどいかw
僕は嫌いじゃなかったけどまどマギじゃなくてよかったんじゃない?って機種でしたね。
フォルテちゃんの感想をまとめた本です。
まあまだ在庫あるよね〜w
⑤初代まどマギを熱く語る完全版
最初に書いた初代まどマギを熱く語るの復刻プラスアルファの完全版です。
復刻しただけじゃなくて、熱く語る②で書いた内容もいれました。
だから初代まどマギの初歩的な解説から、うちこんだ人でも知らないような内容も収録されてます。
フルカラーの84ページの本です。
初代まどマギをうち込んだ人は、知らないことなんてないよって自信しかない人が多いと思うので、試しに書いたネタを書いてみます。
・ラッシュリザルド画面で500枚ゲット表示の意味は?
・+0のワルプルって書きかわることあるよ
・赤7まどエピになる条件
・ワルプル中の負けるセットでレア小役で継続に書きかわったら演出はどうなる?
・キャラ固有演出のさやか虹カットイン以外のプレミアは?
(初まどを熱く語る2に収録した話)
どうです?全部知ってましたか?
これとは別に中チェや特殊役のタイミング別恩恵とか、演出の期待度やら小ネタやら何やらたくさん書いてある本でした。
こちらは在庫まだあります。
まとめ
新しく作ったマギレコ本の紹介記事でございました。
最後の本の紹介は、在庫ある本の宣伝だったりしたんですけど^^;
おそらく今週末あたりには新刊が出来上がると思います。
手元に届いたら通販ページを準備して通販を始めたいと思います。
その時はまた専用のページを作りますので、欲しい人はもう少々お待ちくださいね(^O^)/
それでは本日はここまで。
また次回をお楽しみに!!
PS.
昔初代や叛逆のことを書きまくっていたブロガーと、今マギレコのことを書きまくってるブロガーが同じ人だって知らなかった人も多いと思います。何度かそう言われたのでw
全部同一人物ですからね!!
あ!?聖闘士星矢海皇覚醒とギアスR2とマジハロ5もよく書いてました。
↓マギレコ30戦勝負一覧はこちら↓
↓帰る前にランキングボタンを押してね↓

にほんブログ村