萌えスロリーマンあっくんです。
初代まどマギを語るシリーズ第7弾は
ワルプルギスの夜について熱く語りますね。
タイトルに前編とあるように、
また長くなりすぎたので2記事にわけました。
その分たっぷり書きましたのでお楽しみあれ(^O^)/
シリーズ全編はこちらか上部メニューバーにまとめてあります。
(スマホの場合最上部右側のメニュータブをタップで表示されます)
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押していただけるとブログ村のポイントが上がり
ランキング順位が上がるので僕のやる気が倍増します(*^^*)
クリックするとランキングページに飛びますが
すぐに戻ってきて大丈夫です。
毎日1ポチよろしくお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ワルプルギスの夜シリーズについて
ワルプルギスの夜前編は
・基本情報
・扉絵について
・継続率とセリフや演出の関係
・Magiaへの曲変化詳細
を語ります。
次回のワルプルギスの夜後編は
・追撃チャンス
・遡行フリーズ
・ほむらエピボ確率
という風にわけてお話しますね。
と、もう前置きなど必要がないと思いますので
早速語り出したいと思います。
ースポンサードリンクー
ワルプルギスの夜基礎知識
ワルプルギスの夜は、
マギカラッシュ中の上乗せ特化ゾーンです。
基本の流れ(継続率・書き換え・上乗せについて)
継続率で管理されていて、
50%、60%、70%、80%継続(+アルティメットバトル)と
継続率は4種類に振り分けられて、
抽選に漏れるまで継続します。
ワルプルギスの夜中は
残りラッシュゲーム数はストップしますが、
通常ゲーム数は消化されますので、
例え単発上乗せ10ゲームだったとしても
15ゲームは残りゲーム数を減算なしで消化できるわけです。
抽選に漏れたとしても、
ほむほむが倒れるまでにレア小役をひけば
書き換え抽選が行われていて
それにパスすれば継続に書き換わります。
書き換わる確率は
弱チェ&スイカ→50%
その他の強レア小役→100%
となっています。
初回継続時は10ゲーム以上
2戦目からの継続時は5ゲーム以上の上乗せです。
(MAXは300ゲーム)
レア小役で書き換わった時は10ゲーム以上の上乗せになるので、
レア小役をひいたセットで倒れてからの逆転で継続した時、
5ゲームの上乗せだった場合は
そのセットは継続が確定していたことになります。
10ゲーム以上だったら
書き換わったか継続していたのかどっちかわかりませんね。
継続していた場合でも10ゲームの上乗せは34%ほどありますので。
僕は書き換えてやったんだと思い込みます(*^-^*)
途中で中段チェリーか確定役をひいた場合は
継続確定していた場合は30ゲーム以上の上乗せになり、
書き換わった場合は50ゲーム以上の上乗せになります。
ワルプルギスの夜当選契機
ワルプルギスの当選契機は
・ラッシュ中規定ゲーム数到達
・ラッシュ中レア小役からの当選
・ボーナス準備中のレア小役
・ボーナス中の確定役
・BIG中の残り8ゲーム以下のレア小役
・BIG(エピボ含む)中のほむほむ絵柄揃い
になります。
規定ゲーム数到達からのワルプルギス当選は
詳しく解析が出なかったので謎です。
わかっていることは500ゲームが天井ということだけです。
短いゲーム数が選ばれることもよくありますね。
小役からの当選率は以下の通りです。
弱チェリー:0.10%
スイカ :0.13%
強チェリー:25.0%
(中段チェリーは強チェリーと同じ)
チャンス目:20.0%
(確定役はチャンス目と同じ)
強ベル :10.0%
最大前兆は21ゲームです。
ボーナス準備中の当選率も詳しくは謎です。
レア小役をひいた時に
上乗せのパターンとワルプルギス当選のパターンがありますが
詳しい確率はわからないです。
BIG中は
ほむほむ揃いと残り8ゲーム以下のレア小役で当選します。
ほむほむ揃い確率は
熱く語る③に書いてあるのでそちらを参考にしてください。
残り8ゲーム以下のレア小役での当選率は下記になります。
弱チェリー:2.6%
スイカ :0.4%
チャンス目:18.2%
強チェリー:23.4%
強ベル :45.6%
となっています。
ここまでがだいたいワルプルギスの基本情報ですね。
詳しい数字は基本情報を超えていますけど。
ここからが熱くうつためのお話になります。
ースポンサードリンクー
扉絵について
まずは扉絵について。
ワルプルギスの夜 〇戦目
と出てくるときのバックの絵の事です。
この絵ですが継続率の示唆と継続確定の示唆をしています。
5人の各キャラ2パターンずつと
継続確定のパターン3つと
継続確定+高継続確定パターン5つの
計18種類の絵があります。
各キャラの上位継続率の期待度は
さやか<マミ<杏子<ほむら<まどか
と、いつも通りの順に大きくなりますが、
僕的にはまどか以外あまり気にする必要はないと思ってます。
各キャラの2パターンの強い方なら多少差がでますが、
(弱強と言っても数%程度しか差はない)
さやか~ほむほむの扉絵の場合
高継続の示唆と言えるほどの差がないんです。
やはり熱くなるなら確定パターンですよね。
扉絵について補足
とその前に、
ここで間違っている人がいるので補足しておきます。
各キャラ1人の扉絵の場合
継続率の示唆ではありますが、
継続するかの示唆ではないです。
厳密にいえば確かにほむほむやまどかの方が継続率が
高い可能性があるので継続しそうと思うのは間違っていないです。
でも継続するかの示唆ではなくて継続率の示唆なんです。
さやかだから終わってしまうとか、
まどかだから続きそうというのは関係がないのです。
終わる時は誰の扉絵だって終わりますし、
続く時は誰だろうと続きます。
継続と各キャラの選択率は関係ないんです。
要するに、さやかちゃんだからってがっかりするのは
可愛そうですよってことです(笑)
(僕はさやかちゃん推しではなくマミさん推しですからね)
ということでここからが熱くなれる確定系のご紹介です。
継続のみが確定するパターン
まどかとほむほむ2人が出てくる扉絵です。
これは3種類
・眼鏡ほむら&まどか手つなぎバージョン
セリフ「安心して」(まどかの声)
・まどかウインク&ほむらちょいデレ笑顔
セリフ「止まらないわ」(ほむらの声)
・ほむらがまどかに抱き着いている名シーン
セリフ「つづく」(ほむらの声)
この3種類がでた場合、
強攻撃が飛んできて当たろうが必ず継続します。
これ継続するんだよーってにやにやしながら
ほむほむが攻撃をくらっているところを眺めてください(笑)
(↑これが僕です)
いちお後者の方が継続率が高い可能性がありますが、
気にするほどではありません。
継続確定+継続率70%以上確定パターン
・まどかの後ろに眼鏡ほむら&キュゥべえ
セリフ「まだまだ行くよ」(まどかの声)
・杏子以外の4人でのぞき込むような絵
セリフ「君たち人間にはかなわないな』(キュゥべえの声)
・杏子以外の4人とほむほむが左向きで大きく描かれた絵
セリフ「長い戦いになるかもね」(キュゥべえの声)
・マミ以外の4人、まどか以外変身
セリフ「これは珍しい現象だね」(キュゥべえの声)
こちらも後者ほど80%継続の期待度は高いです。
継続確定+継続率80%以上確定パターン
・キュゥべえ
セリフ「さあ、見せてもらおうか」
継続率80%以上のみ確定パターン
・まどかレインボー背景
セリフ「行くよ。見ててね」(まどかの声)
まどかの強パターンの扉絵は継続率80%以上確定なんですよ。
継続確定ではないと思いますが。
まどかは例外ですが、
どれも継続が確定するところがうれしいんですよね。
もちろん高継続率が確定するのもうれしいですが、
それでも70%か80%なので
終わる時はあっさり終わってしまうんですよ。
だからワルプルギスは継続率がわかることより
継続することがわかることこそが
うれしい瞬間であると僕は思います。
特に5の倍数の時に継続確定の扉絵出たら
ガッツポーズでますよ(^^)
(さっき使いましたがこの瞬間ですね)
追撃が確定しますからたまらない瞬間ですね。
ちなみに80%継続に以上と書いているのは
アルティメットバトル中でも出るから以上と書いてます。
ースポンサードリンクー
継続率示唆演出について
継続率の示唆の話がでましたので
他の継続率示唆のパターンのお話をしますね。
タイトルの色
まずはタイトル絵柄。
『ワルプルギスの夜』のタイトルの絵です。
赤→60%以上
花火柄→70%以上
レインボー→80%以上
ですね。
初戦パートのほむらのセリフ
次は初戦パートのほむほむのセリフ。
「あきらめたら終わりよ」
「やらせないわ」
「今度こそ決着をつけてやる」
ほぼこの3パターンですが後者ほど
継続率が高い期待が持てます。
「今度こそ決着をつけてやる」なら
70%近く継続率60%以上が期待できます。
セリフで確定なのは
「やりなおしましょう」
です。
赤文字なのですぐに熱いのがわかりますが、
70%以上の継続率確定です。
例外として、
『花火柄タイトル+やりなおしましょう』
の複合パターンの時は80%以上確定になります。
継続率は80%までしかないのに80%以上と書いてあるのは
アルティメットバトルの可能性もあるからです。
詳細は次回説明しますね。
バトル中の継続率示唆演出
続いてバトル中の継続率確定パターン。
継続率の示唆が多いのは初戦です。
ここでもやはりキーポイントは『違和感』です(*^^*)
基本パターンの
ワルプルギスの夜のターン→弱攻撃→普通にほむほむかわす→反撃
これじゃなければほとんどが60%以上の継続率の期待度が
上がると思ってオーケーです。
(弱攻撃に対してカウンターの場合はなぜか期待度ダウンです)
ワルプルギスの夜の攻撃が
炎の中攻撃だったり
竜巻の強攻撃だったり
弱攻撃でも食らって立ち上がれば
60%以上の継続率を選択している可能性が上がります。
初戦で継続率が確定するパターンは以下になります。
『継続率60%以上確定』
・ほむらが攻撃
・弱攻撃くらって即立ち上がる(かなりの違和感)
・中攻撃くらって即立ち上がる(上に同じ)
・強攻撃くらって立ち上がる
即立ち上がるというのは食らって立ち上がろうとするゲームの
レバーオンで立ち上がるパターンです。
(普段は第三停止後に立ち上がる)
これすごい違和感なんですぐわかると思います。
「はや!!」ってなります。
『継続率70%以上確定』
・眼鏡ほむほむの攻撃
・強攻撃に対してカウンター攻撃(これも違和感)
カウンター攻撃というのは
ワルプルが攻撃してきたゲームの
第一停止で反撃するパターンです。
(通常は次のゲームでよけて反撃)
これも違和感ありますよね。
『継続率80%以上確定』
・強攻撃くらって即立ち上がる
即立ち上がるパターンはどれも熱いんですよ。
ほむほむが強いことが確定するパターンですから(*^^*)
初戦は攻撃を食らった時点でテンション上がりまくります。
高継続の可能性が高くなるのもありますが、
倒れてくれたらアルティメットバトルですからね。
特に強攻撃が飛んできたもんなら
ほむほむくらえ!!ってレバーオンに力が入りますよ。
まぁこの話も次回の記事で熱く語りますね。
2戦目以降は確定パターンが5種類に減ります。
継続した時点で50%の継続率の可能性がほぼ半分消えるので
2戦目以降は確定出なくても正直続けばなんでもいいですね(笑)
60%以上
・弱攻撃→即立ち上がる
・中攻撃→即立ち上がる
・強攻撃→立ち上がる
70%以上
・強攻撃→カウンター攻撃
80%
・強攻撃→即立ち上がる
初戦だろうと2戦目だろうと即立ち上がりが起これば
強いほむほむだと期待していいということです。
あとはひたすらほむほむを応援するのみです。
そして援助としてレア小役をひいてあげれば
ほむほむは強いはず・・・
そうでもないことが多いけど(^^;
継続率についての補足
継続率について補足しておきます。
継続率は当選した契機によって振り分けが異なります。
ゲーム数消化による当選、
強チェリー、中段チェリー、
チャンス目、強ベルでの当選は以下の通りすべて同じ振り分けです。
50%:60.0%
60%:30.0%
70%:9.6%
80%:0.3%
アルティメットバトル:0.1%
となっています。
BIG中のシングル揃いとBIG中の残り8ゲーム以下の
スイカ以外からの当選もほとんど変わらないです。
振り分けが変わるのは以下の6パターンです。
・ラッシュ中の弱チェリー
・ラッシュ中のスイカ
・BIG中の確定役と中段チェリー
・ダブル揃い
・ラッシュ当選後のBIG中の残り8ゲーム以下のスイカ
確率は低いですが全て高継続が確定します。
ラッシュ中の弱チェリー(0.13%)
継続率80% :76.2%
アルティメットバトル:23.8%
ラッシュ中のスイカ(0.10%)
継続率80% :75%
アルティメットバトル:25%
B
IG中の確定役/エピソードボーナス中の確定役
80% :97.1%/93.8%
アルティメットバトル:2.9% /6.2%
BIG(エピボ含む)中の中段チェリー
アルティメットバトル:100%
BIG(エピボ含む)中のダブル揃い
70% :約74%
80% :約22%
アルティメットバトル:約3%
(ひくタイミングで0.数%だけ変わります)
BIG中の残り8ゲーム以下のスイカ
70% :92.8%
80% :5.8%
アルティメットバトル:1.4%
どれもめったにひけるものではありませんが、
すべて高継続に振り分けられます。
もしひけた時は、ほむほむかまどかに頑張ってもらいたいところです。
曲の変化の恩恵と条件
続いて曲変化の恩恵と変化の条件について。
曲がMagiaに変化すれば3戦分の継続が確定します。
うち込んでいる人は知っているでしょうが
3戦分ということは意外と知らない人も多い気がします。
その戦いだけが継続確定するわけでもなく、
初戦の場合高継続の示唆になりますが
高継続確定というわけでもないんです。
初戦で流れれば3戦目の継続までが確定
ベストタイミングの3戦目で流れれば5戦目の継続までが確定
というわけです。
初戦の曲が変わるタイミングは
『ワルプルギスの夜』のロゴが出る初めのゲーム。
ワルプルギスの夜1戦目のロゴでほむほむが飛び立つゲーム。
の2種類。
このどちらも変わる時のレバーオンで
『キーン』
って音が鳴るので曲が聞きとりづらいホールでもすぐにわかりますよ。
1ゲーム目からだと前奏が長いパターンの曲が流れます。
1戦目からだと前奏がショートバージョンに変わります。
曲が変わる瞬間を2回熱く楽しめる。
そして曲が変われば2パターンの前奏が楽しめる。
本当に無駄に楽しめる要素を入れてきて楽しすぎますわ。
作者のこだわりが半端ないです。
初戦の曲変化の確率は継続率によって変わります。
50%:10.1%
60%:12.6%
70%:15.6%
80%:22.8%
高継続になればなるほど変化率は上がりますが、
ワルプルギスの夜の大半が50%か60%継続なので、
曲が変わってもその2種類の可能性が高いです。
なので過度の期待は禁物というところですね。
2戦目以降での曲変化率は一律で
継続する時の8.3%(1/12)です。
変わるタイミングは扉絵が出ている時で、
このタイミングだと
『キーン』って音がならないです。
耳栓をしていたり、聞き取りづらいホールだと
すぐに気づかないこともありますね。
めっちゃテンションが上がる瞬間なんで
聞き逃し厳禁ですと言いたいところですけど・・・。
書いてて楽しすぎて気づけば6000文字(^^;
ということで前半はここまで。
後半に続きますのでお楽しみにしててください。
後半は
追撃チャンス、ワルプルギス中の遡行フリーズ、
終了後のほむらエピソードについてお話します。
全96ページの大ボリュームフルカラーの
『まどマギを熱く語る本』作っちゃいました!!
このページで説明しているワルプルギスの夜のことも
より詳しく書き直し
他の語るシリーズに書いてあることも加筆修正した
あっくんのまどマギの集大成的な本となっています。
詳細は下のリンクからどうぞ。
売り切れる前にゲットだ!!
おかげさまでかなりの勢いで売れております(≧∀≦)
続きはこちら